2025年4月25日~6月27日に韓国ソウル市内において全12講義のJTOP木造建築アカデミーを開催しました。このアカデミーは、日本の木造建築の考え方や実務を韓国の建築・設計・大工・その他建築関連業者の方々へ講義する内容 […]
取組活動
-
2025.07.01
-
令和7年度JTOPセミナー開催情報
2025.06.28今年度のJTOPセミナーは木材・木材製品に特化した「貿易実務セミナー」を全4回実施します。 〈プログラム(予定)〉・ 第1回:初歩から解説「貿易書類の作成」/最新物流事情(アメリカ編・タイ編)・ 第2回:実務強化「通関・ […]
-
令和7年度 第1回理事会を開催
2025.05.21令和7年(2025年)5月21日(水)に東京大学弥生講堂アネックスにおいて令和7年度第1回理事会を開催しましました。昨年度の決算内容、本年度の活動計画等について議論しました。
-
令和6年度第4回理事会の開催
2025.03.02令和7年(2025年)2月28日(金)に東京大学弥生講堂アネックスにおいて令和6年度第4回理事会を開催しまし、本年度の活動報告及び来年度に向けた活動計画について議論しました。
-
JAPAN WOOD BUILDING DESIGN SEMINAR開催
2025.02.102025年2月21日(金)に韓国で開催されるKOREA BUILD WEEK内でJAPAN WOOD BUILDING DESIGN SEMINAR(第4回JTOPセミナー)を開催します。今回は、韓国の木造建築・デザイン […]
-
KOREA BUILD協賛出展のご案内
2025.01.08この度、2025年2月に韓国KINTEXで開催される2025KOREA BUILD WEEKにJTOPとしてブースを出展することとなりました。会員の皆様向けに、同ブースへの協賛出展をご案内します。
-
令和6年度第3回理事会の開催
2024.12.26令和6年(2024年)12月20日(金)に東京大学弥生講堂アネックスにおいて令和6年度第3回理事会を開催しまし、本年度の活動報告及び来年度に向けた活動計画について議論しました。
-
2024年度合板技術講習会「合板の未来への貢献」にてJTOPが講演しました。
2024.12.052024年12月3日に(公社)日本木材加工技術協会 合板部会及び日本合板工業組合連合会主催の合板技術講習会において、当協会の園田理事と瓦谷課長が「木造建築の海外展開」について講演しました。WEB配信の講習会として開催され […]
-
中国人バイヤーの国内木材工場&市場見学ツアーを実施しました。
2024.12.052024年11月17日~11月21日までの6日間、中国人バイヤーを対象とした日本の製材・集成材・CLT・銘木の工場や市場を見学するツアーを開催しました。企画立案は、我々JTOPが予め中国側へ「ビジネスとして何を見たいか、 […]
-
第3回 日本木造建築海外推進セミナーを開催しました。
2024.11.272024年11月26日(火)14:00~16:30東京大学弥生講堂アネックス1階エンゼル棟にて、第3回日本木造建築海外推進セミナーを開催しました。今回は、ポラテック株式会社の馬様と榮林木材株式会社の李様にご講演頂きました […]